【9/14(土)チケット発売開始◆2025/3/22(土)「関 聡 パーカッション・リサイタル」】
ソロ、オーケストラ、吹奏楽、室内楽等、クラシックからポップス、スタジオワークまで幅広く活躍する注目の打楽器奏者、関聡さんによる待望のリサイタル!
第31回日本管打楽器コンクールパーカッション部門第2位のほか受賞歴多数、ソロはもとよりシエナ・ウインド・オーケストラやパーカッショングループ72等のメンバーとしての活動、音楽雑誌の連載、著名アーティストのレコーディング参加や音楽番組への出演等マルチに活躍する打楽器奏者、関聡さんのリサイタルがヤマハホールで実現。
日本を代表する作曲家、石井眞木、福士則夫のマルチパーカッションのための名曲からスネアドラム・ソロのための作品、関さんがこれまでオーケストラと協演してきた打楽器協奏曲のピアノ伴奏版まで打楽器の魅力を存分に披露します!
共演には、アンサンブルピアニストとして多くのアーティストからの信頼が厚く、豊富な経験をもつピアニスト、森浩司さんを迎えます。
打楽器の繊細な音色、躍動感溢れるリズムを響き豊かなヤマハホールにてご堪能ください。
チケットは、9/14(土)より「チケットぴあ」にて発売開始いたします。
=========
◆公演日時:2025年3月22日(土)17:00開演(16:30開場)/ヤマハホール
◆チケット料金・取り扱い ※9/14(土)チケット発売開始
全席指定 一般4,500円、学生3,000円[Pコード:280-562]
・チケットぴあ https://t.pia.jp/pia/search_all.do?kw=280-562
・ヤマハ銀座店インフォメーションカウンター(ヤマハ銀座店1階/11:00~18:30・火曜定休)
※お電話でのチケットのご予約は承っておりません。
◆出演:
関 聡(パーカッション)
森 浩司(ピアノ)
◆曲目:
石井眞木/サーティーン・ドラムス
N.マルティンショヴ/チック-スネアドラム・ソロのための
J.ササス/マトルズ・ダンス*
福士則夫/ソロ・パーカッションのための「グラウンド」
A.ジョリヴェ/打楽器協奏曲*
*森 浩司と共演
◆詳しくはこちら⇒https://retailing.jp.yamaha.com/shop/ginza/hall/event/detail?id=5869
Passion!
4人のピアニストと打楽器の名手を迎えて
2025年3月16日(日)
開場13:30 開演14:00
洗足学園音楽大学
シルバーマウンテン1F
入場料 全席自由¥2,000
要予約
小学生以上入場可
◾️お問い合わせ・チケットご予約
チケットご予約の際は、
代表者のお名前と予約枚数、連絡先を記載の上ご連絡ください。
お支払い方法は当日現金払いとなります。
◾️プログラム
バルトーク/2台のピアノと打楽器のためのソナタ
カプースチン/2台のピアノと打楽器のための協奏曲 他
■出演者
ピアノ
安藤真伊
津布良佳奈
西村京一郎
原田千明
打楽器(ゲスト)
高田亮
関聡
サン=サーンス没後 100th Anniversary
カリスマ・ヴァイオリニスト、石田泰尚×10人のヴィルトゥオーゾによるアンサンブル「動物の謝肉祭」
2021年11月11日(木)19時00分 開演
ヤマハホール
出演
石田泰尚/塩田 脩(バイオリン)、中村洋乃理(ビオラ)、西谷牧人(チェロ)、米長幸一(コントラバス)
瀧本実里(フルート&ピッコロ)、ロバート・ボルショス(クラリネット)
服部 恵(グロッケンシュピール)、関 聡(シロフォン)、プリムローズ・マジック(ピアノデュオ)[石岡久乃/安宅 薫]
朝岡 聡(ナビゲーター)
↓コンサート詳細・出演者・チケットについてはこちらから↓
新ディズニープラス セレブレーションナイト
2021年10月27日(水)
19時15分〜
特別ゲスト
成河、昆夏美、山崎育三郎、城田優、尾上松也、山寺宏一、清水美依紗 他
こちらのディズニープラス公式YouTubeアカウントよりライブ配信が行われます(アーカイブ有り)。
↓イベント詳細はこちらから↓
https://spice.eplus.jp/articles/294137
「鬼滅の刃」オーケストラコンサート〜鬼滅の奏〜無限列車編
2021年9月4日(土) 昼・夜
2021年9月5日(日) 昼・夜 全4公演
パシフィコ横浜 国立大ホール
↓コンサート詳細・チケットについてはこちらから↓
三村奈々恵マリンバ ・コンサート
〜高原に響き渡る木のぬくもり〜クラシックからラテンまで
2021年8月8日(日)
↓コンサート詳細・チケットについてはこちらから↓